名古屋市中川区の歯科医院

アクセス
診療時間
LINE
予防歯科

知覚過敏

知覚過敏とは

知覚過敏とは、歯が冷たいものや甘いものなどに触れるとしみたり痛んだりする症状のことです。
知覚過敏の原因は、歯の内側にある象牙質と呼ばれる層が露出し、刺激を歯の神経に伝えやすくなることです。象牙質が露出する理由は、歯茎の退縮(歯茎下がり)、エナメル質やセメント質の損傷、虫歯や根管治療などがあります。

知覚過敏は放置すると重症化し、ずっと痛みが続くようになったり、他の歯科疾患を引き起こしたりする可能性があります。

知覚過敏を改善するには、専用の歯磨き粉やフッ素塗布などのセルフケアや、歯医者での治療(フッ素コーティングや充填など)があります。

知覚過敏

知覚過敏の予防方法

知覚過敏を予防するには、以下のようなことに注意すると良いでしょう。

  • 歯磨きはやさしく丁寧に行い、歯茎を傷つけないようにする。
  • 硬いものや酸っぱいものを食べ過ぎないようにする。
  • 虫歯や歯周病などの歯科疾患を早めに治療する。
  • 定期的に歯医者で検診やクリーニングを受ける。
  • フッ素入りの歯磨き粉やマウスウォッシュを使用する。

これらの予防法は、知覚過敏だけでなく、他の歯科疾患も予防する効果があります。

知覚過敏の治療方法

知覚過敏の治療方法は、大きく分けて以下のようなものがあります。

  • 薬剤で症状を和らげる
  • 象牙質を覆う
  • 神経を取り除く

薬剤で症状を和らげる方法は、歯医者で知覚過敏抑制の薬剤やフッ素コーティング剤を塗布したり、自宅で知覚過敏用の歯磨き粉やマウスウォッシュを使用したりすることです。

象牙質を覆う方法は、歯医者でレジンやセラミックなどのプラスチックでコーティングしたり、充填(詰め物)したりすることです。

神経を取り除く方法は、歯医者で根管治療(神経を抜く)やボトックス注射(神経に麻酔薬を注入する)などを行うことです。

これらの治療方法は、知覚過敏の原因や程度によって異なります。最適な治療法は、診察をして治療方法を提案させていただきます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 保険診療とは

  2. マウスピース(T4Kトレーナー)による矯正

  3. 知覚過敏

PAGE TOP